日本一の米どころ南魚沼
安心安全で高品質なお米

  • ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

2020/11/24 15:16

おはようございます
お久しぶりでございます
南魚沼のやーやーマンことYです
タイトルには触れないでください←

現在南魚沼は天候曇り 気温5.4℃ 風は穏やか
晴れていますが外は寒く上着を着ていても震えてしまいます

親方のNさんが天国地獄編とあげましたが
大人の事情で僕からはあげることができませんでした
全国の南魚沼ファンの方に心よりお詫び申し上げます
つきましては前回のブログにあった通り10月4日~11月16日の約2か月で
物凄く今更なんですが今年度の稲刈り業務を完了することができました

最後の圃場にて恒例の1枚をパシャリ
みんな解放感にあふれたいい笑顔です
中でもコンバインに乗っている親方Nさん
実は稲刈り完了する5分前までコンバインのチェーンが切れており
終わる寸前まで現場にはいませんでした←
いい表情してますね!←

園の方には既に新米が発送されているかと思われます
毎年思いますが刈りたての新米と従来食べていた古米を食べ比べてしまうと
前者の方しか食べれなくなってしまうほど味の違いがわかります
それは言ってしまえばそれだけで終わってしまうのですが
どの工程でどれだけの苦労(ハプニング)があり、それをどう乗り越えてきたかを
知れば知るほどお米はおいしくなると言われています←え?

天国、地獄編と来たらいい加減11月後半なのでもう引っ張らなくてもいいかと思われそうですが
稲刈り編最終章-無限詰まり編-を綴りたいと思います

今年の稲刈りは何といっても稲刈り直前の台風と中干時に振り続けた雨のおかげで
どこの圃場も倒伏、湿田、倒伏、湿田
刈り取り時期にはコンディションは悪い意味で絶頂を迎えていました
以前のブログでNさんがあげていますが稲刈りは圃場が固く立っていたらなんの問題もなく刈り取ることができ
なんならオペレーターをしてて思いますが一番面白い作業だと僕は思っています
それが今年は南魚沼だけでなくどこの農家さんでも稲が立っている圃場の方が珍しいという言葉をよく耳にしました
どこの圃場も倒れており1枚1枚に時間がかかるせいか今年は非常にナイトゲームが多かったです

全員で泣きながらナイトゲームをしている図
今年からコンバインも2台体制になり作業効率は大幅に上がったのですが非常に辛い年でした
それに覆いかぶさるようにでた問題がこちらです
イノシシによる被害です
1枚目はイノシシが圃場内に入り暴れまわったあとの様子
2枚目はイノシシがお米を食べ散らかした稲穂の画像

穂が半分以下になっておりこれじゃまともな収穫は期待できません
今年は特に被害が多く悩まされた農家さんも少なくはなかったです

夜になると中山間なので明かりがコンバインのライトだけになり
倒伏していると地面と機械の高さを常に見ているのですがそれが見えないため非常に刈りづらくなります
湿田だと機械が沈んだり傾いたりするのでなおさらです

山道をずんずんずんずん進んで本当に田んぼあるのか不安になってきている図
稲が立っている圃場で楽々2台で刈る図

とにかく今年は繰り返しますが倒伏、湿田、倒伏、湿田で
例年の何倍詰まらせたことかわかりません!
詰まりを直していざ再開!と意気込んでも秒で詰まるファインプレーも何度かしました
まさに無限詰まりでした
前回Nさんがあげましたが詰まらせるとその分だけ時間のロスになり
ひどいときは1時間コンバインの下にもぐって詰まりを直したりしていました
2人で詰まりを直している所を盗撮した図

仲良しですね♬
こんな所を撮りながらYはYの責務を全うしてました
ただ書きたかっただけです←

実は2日にかけて綴っているのですが日にちを跨ぐと何かいていいかわからなくなるという事に気が付きました←
もう少しうまくまとめたかったのですがこれ以上止めておくわけにもいかず
今から1から作り直すのも気を失いそうになるので歯を食いしばりながらの更新で失礼したいと思います

来週から12月
南魚沼では山のほうは既に雪化粧が始まり冬のニオイがしてきています
夏作業はほぼ完了したのですが精米発送は冬の間も随時行っています
ライスセンター周りの冬支度も完了
あとは冬を越すだけです!

去年はここで筆が終わってしまいましたが
今年は冬の間も更新頑張ります!←多分

ひとまず今年もおつかれさまでしたー!